2011年7月19日火曜日

原発の影響、つり文化にも

 つりの会の会議で、これからハゼ釣りのシーズンになるけれども、放射性物質の影響はどうなんだろう。国や自治体は調査をしていないらしいし、漁業の対象となる魚でないというのをいいわけにしていると、話が出た。

 ちょうど今時は、藁を食べた牛からセシウムが高濃度で計測されていると報道している。

 ハゼ釣りは、どこのつりの会もつりの対象として楽しんでいるし、釣りの会でなくとも、シーズンにはたくさんの人たちが釣りを楽しむ。

 東京湾ではいまはほんの一部を除いて、海とは隔絶されている。それでも老若男女を問わずハゼ釣りをする人は多い。その被害は無いと言えない。調べるべきだろう。

 「江戸前のハゼ」もつりの歴史のなかでは貴重な文化の臭いを残している。ハゼを三枚におろして天ぷらで食べるなど、絶えさせてはならない食文化だ。

 つりは、自然に触れ明日の鋭気を養うにすばらしい効用を持つ。自然の大切さを身につける副産物も得る。ここへの放射性物質の影響はけして小さい物でない。