2011年6月12日日曜日

気温が上がってきた

 この夏は「節電」で暑くなりそうなので、いまから心配。小さい子供や高齢者には特に堪えることになりそう。

 放射性廃棄物が飛散しているのを考えると、東北関東周辺は特に窓を開けるというのも気を遣わなくてはならない。精神的には寒ーい話だ。

 太陽光発電促進付加金について再考してみた。

現在の電力料金は
電気料金=基本料金+電力量料金(燃料費調整額含む)+
太陽光発電促進付加金(電力使用量×0.03円)

 原油の価格を反映することにしてある。しっかりと。太陽光発電促進付加金は前年中の買い取りに要した費用総額を基に算定、国の審議会を経て決定されるとなっている。

 太陽光の余剰電力の買い取り制度は、その電力を使ってる消費者が負担をすることになっているが、 これから先、風力、水力、地熱、バイオマスにも広げることを検討しているとあるから、この付加金はどんどん増えることになる。

 ところで、電力会社が自前で、生産や生活全体をまかなう状態であると仮定した場合、(原発の問題が起こる前はほぼ100%)買い取った余剰電力はその分余るという理屈になる。

とすると、電力会社が生産する電力は少なくていいということになる。そうしたら、基本料金は値下げすることになるんだろうな。(期待してます)

 節電という文言は正しくないと私は思う。足りなくなったのは、原発に頼ったことによる国の行政や電力会社の責任によるものだから、消費する方が主体的にやっている節電とは訳が違う。計画的でも何でもない「計画停電」しかり。

雨降らず、血圧対策可能な良い日

 予報が外れて、釣りの計画を中止したのは裏目だった。
 それならと、カメラをぶら下げて今日は西の方面へ散歩に行くことにする。


 以前にブログに書いた、太陽光発電促進付加金のことが少し気になって、もう一度書き込もうかと推敲しながら歩いた。このところ良く歩いているので速度はゆっくり目で。

 蚕糸公園は早朝にもかかわらず、太極拳、体操やら池周りの散歩、子供たちの早朝野球練習など、賑やかに活気づいていた。