2013年8月24日土曜日

キャプションをつける

 写真のキャプションを考えるときがまた写真の楽しみになる。タイトルもその一つらしいが、写真の内容を短い言葉で表現するのは、なかなか難しいことだ。とはいっても難しさの中身は、作品の出来栄えとかかわるから、写真が良ければキャプションのノリもいいことになる。いい写真かどうか、気にったものかどうかは「自分発」の動機によるものだから、人がどう思っても自分は自分と捌く場合もあるし、人が見ていいものでないのはダメかと引け目を感じることも多々ある。

 だいたい、写真の腕前は、学習でいくらか身に着くこともあるし、身に着いたことを膨らませることができれば上手になる。なんでもそうだが、その境地に行くまでは、延々と続く道を歩くようなもので、まっすぐなんかとてもいけないで、さ迷い歩く。先に寿命がくるかもしれない。

 撮ったからには仕立て上げないと、収まりがつかない。収まりを着けようとの思いで、これはと思うものをNETに投稿しているがこれがなかなかで、自己研さんになっている。

 今日はこれを投稿しようと思って、考え始めた。タイトルは
まちづくり②はらっぱ③出来立てのマンホール④有明北埋立地…等々めぐらしてみたが、自分の思いとしては「こんなもの東京湾を埋めてたてて作りやがって、ハゼがこの下で恨んでいる」ということなので、皮肉を込めるつもりで「トップグループ」にした。投稿するときにはキャプションのコメントはつけないようにする。説明するより写真をみて理解される方が本筋だろうと思うので。


 この『トップグループ』は、マンホールが原っぱの位置で先にできたからという見方と、背景のビルがこの原っぱより先にできているという意味と二つある。腹立ちの動機の方はグッと銜え込んで、笑うことにした。タイトルのわきには「2010.11.7有明北」と入れよう。