2012年3月12日月曜日

確定申告

 確定申告は、ここ何回か国税庁のホームページから確定申告の入力をして、プリントして税務署へ持って行って申告していた。昨年の申告では、白内障の手術で医療費がかかったので、医療費控除ができて還付金があった。


 意図したわけではないが、左と右の眼の手術は二年ほどの時差がったので、2回医療費控除を受けたことになる。白内障の手術は現在日帰りでも扱うらしいが、順天堂医院は4日ほどの入院で手厚く面倒を見てくれた。もちろんその「滞在費」はかかったからその金額が大きかった。


 ことしはそれもないので、いくらか所得税を払わなくてはならないだろうと覚悟して、確定申告書のフォーマットに数字を打ち込んでいった。年金の源泉徴収票の年金額と源泉徴収額、社会保険の支払額を記入すればできあがり。税額は1700円とでた。


 それから、申告書の印刷に展開しようとしたら「年金が400万円以下で他に所得がない場合は申告不要。ただし、住民税の申告が必要な場合がある」との説明がでてきた。


 そこで、区役所住民税係へ電話したら、住民税の申告は必要だという。電話を切ってから思ったのが、所得税の確定申告をすれば、住民税の申告は必要ないのではということ。


 もう一度区役所に電話して、確かめてみると所得税の申告をしても住民税では捕捉できない場合があるらしい。住民税の申告書は送ってもらうことにしたが、所得税の税額1700円はどうなるのか?と思ったら、申告をしないわけだから結局「実質減税」ということになってしまうらしい。


 儲かったみたいと思ったが、先の税制改正で住民税の負担額が相当増えていることを思い出した。それに介護保険だの国民健康保険だのという別の税ががっちり取り立てられているのだから、儲かったどころでない。わずかなサービスと言った方がいいかも。