2012年8月6日月曜日

腹が立つときゃ この子をごらん 仲が良いとき できたのよ

 夫婦仲は波風あり、なかなか一筋にうまくいくわけでないことを川柳にしたものだろう。オリンピックを見て思った。競泳メドレーで男女とも銀というのは、大きな成果だった。メンバーの会見を聞いていると、互いに協調して和していることが浮かび上がる。


 結果がよかったから余分にそう思えるのかもしれないが、信頼しあったり励ましあうことが、個人で持っている力をより多く引き出した。そんな風に思えたのは、銀メダルのバトミントンの女子ペアもそうだった。信頼しあうことが学生のころから醸造されている。


 女子10000メートルの3人組はまさに、ペアの関係を楽しんでいるように見えた。メダルを取らなければいけないという、プレッシャーで追い込まれることより、ずっとすばらしく感じた。卓球の3人組は泣き崩れて、監督まで涙顔が見えた。心が通い合ったときとはとてもいいものだ。


 ところで、入場式の日本選手退場問題で、福島の子供たちから送られたバッチ(ガレキバッチと称されている)の放射能汚染が問題にされたとの情報が飛び交っている。日本だけが「誤って」扱われたことだった。マスコミもその瞬間を再放送したが、あきらかに確信を持った誘導に見えた。


 橋下聖子副団長がそこにいたそうだから、なにがしか対応はしたのだろう。(だろうね?)政府やIOCは、原因について明確にさせる必要があるのではないか。BBC放送がそのバッチについて報道したといわれているが、確認できない。


 メダルラッシュはうれしいことだが、それでよしということではない。オリンピックのスポーツ精神を貶める行為は、改めなくてはと思う。