2011年6月19日日曜日

梅雨の合間のヤマベつり

 釣りの会のヤマベつり大会で那珂川支流の荒川へ行く。道の駅「きつれがわ」に集合して50人で開催。予報では晴れるということだが、朝方は曇っていたので心配した。

 尻上がりに天気は良くなって気持ちの良い釣りができた。朝までの雨でも少し水が高いかなという程度だった。8時の集合時間より早朝に現地に着いて、川虫をしっかり準備した人たちもいた。

 50人がどこに消えたかと思うほどあちこちに散らばって14時までのヤマベつりを楽しんだ。

 ヤマベは、瀬の浅い流れで良く餌を追った。二、三週間前には深いところでしか釣れないという情報だった。「試釣」(大会開催日より前に釣りをしてみるという釣り用語)の情報も、大会をみんなで楽しむとなると大切なことだ。

 道の駅のすぐ上流で川虫を捕って、やってみる。どこで魚は補食するか、仕掛けはどう流すか、キチンと底を流れているか、餌は傷んでいないかなど、いろいろ気を遣いながら少しずつ場所を移動、時には戻りながら楽しんだ。

 結局582グラムでおよそ30尾ほどの釣果(これも釣り用語かな。チョウカともツリカともいう)自分にしては結構満足の釣りだったけれども、優勝した人は2キロを超えていた。100尾は超えていたでしょう。朝早くから餌を準備したベテランさんだった。
 

  釣り大会の表彰の前に、被災地支援のバザーを実施した。自製のマーマレイド、タマネギ、仕掛け、竿など多数寄せられ、時には抽選や譲り合いながら5万円ほどの義援金となった。

 1000円料金終了の日のためか帰りの道路は混雑気味だった。

 この道の駅は、売店や食堂もあり、子供たちも河原で遊べるようになっている。近くに温泉も多いので、河原でバーベキュー、おみやげに新鮮野菜も手に入り、いろいろと楽しめる。