2012年9月3日月曜日

これがコミュニケーションかな

 人間生きていくにはコミュニケーションが必要。これは、人が太古の時代から顔を突き合わせて、意思を交わして情報交換をして生きてきた歴史だし、社会を発展させてきた原動力だったのだろう。

 企業でも生産性や売り上げを伸ばすために、簡単に言えば従業者に過密な業務を背負わせる。しかしその疲労のために、従業者に体調を崩すものが増える。企業の存続にとっての人材も保全しなくてはならないから、コミュニケーションを経営管理のひとつの目的に据える。

 ネットの世界もこのコミュニケーションが意見交換の主軸になっているように見えてきた。パソコンでツイッターだのブログだのSNS(ソーシャル・ネットワーキング・システム)で他人とのつながりを作るのは、この本性によるものだろうか。

 今、地域社会の繋がりが、移転や高齢化、子供の減少で非常に薄いものになっている。だが、隣の人が何をしているかわからなくても、ネットならつながっていくことができる。遠い地域にいる人とでも、平気でつながりを作れる。

 問題はこのシロモノがわかるまでが、何とも手間がかかる。いろいろ試してみて、やっとわかっても実は目的が違っていたり、ルールにのっていなかったり、書き込んでは消してみたりして苦闘する。

 でも間違えても「抹消」は必ずどんなところにもついているから、新しいことをやるときには「抹消」はどうやったらできるかということを念頭におきながらやる。苦労してフェースブックに投稿したものに、「いいね!」とクリックされると、これがコミュニケーションかと、こそばゆい感じがする。