2011年12月27日火曜日

消費税増税の行く先


岩手県関係の政府予算案を読売新聞が載せた。

政府予算案の主な本県関係事業
・三陸鉄道の早期復旧整備(23億円)
・三陸沿岸道路などの復興道路整備(1088億円)
・漁業など水産業の復旧復興(843億円)
・湾口防波堤など港湾施設の復旧(2277億円)
・被災中小企業への支援(973億円)
・胆沢ダムの整備(111億円)
20111225  読売新聞)
三陸鉄道の早期復旧整備にたったの23億円!
9月に訪れた山田町。三陸鉄道山田線は、線路が流されて跡形もない。

織笠駅は、駅の原型がない


これにひきかえ整備新幹線は大判振る舞い

 「国土交通省は三区間とも二〇一二年度の着工を想定。その場合の開業時期と事業費は、北海道の新函館-札幌が三五年度末ごろで一兆六千七百億円、北陸の金沢-敦賀が二五年度末ごろで一兆一千三百億円とした。九州・長崎ルートの諫早-長崎は、工事中の武雄温泉-諫早と一体的に整備し、二一年度末ごろで五千億円。
 事業費の合計三兆三千億円は、武雄温泉-諫早の分を除いても三兆百億円で、これまで同省が示していた二兆七千五百億円から拡大した。」      読売新聞記事

胆沢ダム(小沢ダム)に111億円!

巨大ダムとしか言いようがない。現在ある石淵ダムを湖底に沈めてしまう。これで、関係する建設関係の企業にどれだけの利益が転がり込むのか。


上流の石淵ダムは湖底に消える

上流の石淵ダムから胆沢ダムを見る




岩手山冬景色、北上川ハヤいるかな


 仙人を床屋に運ぶ。車で20分ほどの渋民村にある床屋さんは、仙人が住んでいる近所の人が営業している店。

 出かけるときに奥さんがちょうど車に乗ってでかけるところだった。店に着くとちょうど奥さんが着いたところ。ご主人は先に店にいてすでに臨戦態勢。

 散髪時間がどのくらいかかるか、親父に尋ねてもはっきりしないから、ご主人に聞くと50分ぐらいと言う。

 それならちょっとウォーキングできると、車を店の前に止めて近くに流れているはずの北上川を目指して歩く。寒い!と思ったが手袋忘れていた。

 足下が凍っているからポケットに手を入れるわけにもいかない。

 岩手山が陽に照らされて雲をいただいているので、パチリ。北上川に流れ込んでいる小さな流れは、魚道を造ってある。新興住宅の間を通って、姫神山のほうが源流なんだろうか。水が少し少ないようだが、上流には魚がいるかも知れない。

 本流の北上川は少し流れが速い。気温が低いだけ水が澄んで見える。底の石が少し汚れ加減だから、暖かくなったらどうなるだろうか。

 ここも新しいハヤ釣り場として開拓できないかなと期待する。ぐるっと上流方向へ廻って床屋へ帰るとちょうど50分。散髪は終了していた。仙人もさっぱりしたが、自分も三日ぶりのウォーキング4100歩でさっぱりしたひとときだった。

岩手山


北上川に流れ込む

 自然に配慮はうれしい


北上川

暗雲漂う


 昨夜は何を書こうかと、思いつきの構想を考えているうちに眠くなった。

 早めにやっておかなけれならない用向きを片付けるのに、2回も山麓から下界に降りて済ませた。その「疲れ」が残っていたのだろうか。

 国の予算案が発表されて、なんとも開いた口がふさがらないと言うより、どう表現して良いのか苦しむ。世の中良い方に向かっているというなら、こころも暖まるが苦しみが増えるのは願い下げだ。

 消費税10%値上げを前提にしたものと聞いただけで、暗澹とした先行きを感じる。今朝の朝日が黒雲に覆われているのと同様。雲を払いのけないと太陽が見えない。