2014年7月25日金曜日

暑さに釣りで抗するのも身体のため

とか理由をつけて、梅雨と台風でつりに行けなかったときから、夏の陽気が一気に暑くなった日和に、東京湾にシロギス釣りに繰り出した。連れて行ってくれたSさんが、3人なら船頭さんが船を出すよと言っているということだったのに、じつは10人くらいの同乗者がいたので、ショボショボいくのではない繰り出しということになった。きっと、雨の間釣り好き人間はいらいらしながら機会を待っていたからなのだろう。太陽は雲に隠れていて、一日予報通りの曇り加減ならいいなどとしゃべりながら岸離れ。例のアクアラインを越したあたりで「どうぞ」の掛け声がかかった。ところがアタリがなかったようで、すぐに移動となった。

この機に新竿をもって臨んだのだが、天秤仕掛けの工夫が生きずに絡んでしまって、最初からトラブッテしまった。天秤を別のものに替えながら、隣のSさんを見ると、竿を2本使って順調かつ忙しそうに、竿の仕掛けに着くシロギスをはずしている。ようやくできた仕掛けを前方に放り込むと、潮のせいですぐに船に寄ってきてしまい、アタリを取るどころの話でない。おかしいと思いながら、錘を20号に替えてみるが同じような始末。間違ってかかったような数匹以後は空白の時間が過ぎたようだった。舳先の人に目をやると、見るたびにアタリをとって見事に釣りあげている。

ともかくシロギスが嫌というほどいるというのがわかるが、それだけにこちらは焦ってくる。そこで仕掛けを投げ入れたら、錘の位置をほとんど動かさずに置くことにした。ほとんど糸を張るようにして、あたりがなければ竿を振って糸に振動を伝えて、わずかに引くという動作にした。なにせ新竿だからその釣り具合に早く慣れなくてはいけない。ちょうど、前ほど潮の流れが無くなってこともあり、アタリがしっかりとれるようになってきた。さあそれからは、入れガカリ状態を十分味わうことができた。昼ごろには波がなくなり、風もなくなって堪らない暑さになった。汗はいやというほど出るが、蒸発しないので熱中症は大丈夫かなと思った一時もあった。朝方購入した水分が炭酸水だったので、それでもこまめに補給しながらしのいだ。

途中で、Sさんが120尾というのが聞こえてきたので、なんとか100尾を超えたいものと、懸命に頑張ったつもりだったが、結果は追いつかなかったようだ。Sさんは150尾くらいはいったのだろう。舳先の例の人は350尾だという声が聞こえた。その人にいつ目をやっても、シロギスを掛けている状態だったから、さもありなんではあったが、びっくり仰天の腕前だとすっかり脱帽した。自分としては120尾ちょうどまで釣れたので満足はしたものの、つりの腕前はまだまだ先があるようだと自覚させられた釣りだった。
帰ってきてから、氷水と缶酎ハイを十分補給して、魚の始末をしたのだが3時間もかかった。暑さにも抗した体力がまだあると自覚できたのも収穫だったようだ。




2014年7月15日火曜日

ブログ、再開のような再開

 ブログを休んでいる間、身の回りのことが片付いてきた。そうはいっても人に褒められるようなことではなくて、散らかっていたものを捨てた程度のことだ。ホームページの更新もマメにできるようになったし、カメラの仕様書を読んでみることもできた。ブログを止めた効果はあったと思っているが、妙なことにパソコンのあちこちに散らばっている情報から、ブログ投稿に役立ちそうなものを整理したのも、そのうちの効果だった。また書きたいという気が残っている証拠かな。
 
 ところで昨夕、つりの会の先輩とウナギを食べに行くことになった。中野駅北口の一角にある「昭和新道商店街」の近くだ。「昭和」と聞くと懐古の思いが年相応に湧いてくる。先日も東中野の「昭和の街」を巡ってみたところだ。ご多分にもれず、再開発の大波をかぶって中野駅周辺も前のめり的な誘導がすすめられている。新しいものを造るときには必ず古いものを壊した上に登場させることになる。なんの臆面もなく輝くばかりの高層ビルや、新しい街の装いを作り上げる愉悦を味わおうとする輩と、少しばかりの金を持って飲み屋に行く者との格差がある。小さな商店街がなくなっていくとき、「飲んで楽しむ」文化もなくしてしまうことにある。

 実は家では「超」高齢者の食べ物が、いや食べられるものが限られて連れ合いが苦労している。だからウナギと聞いたら避けるわけにはいかない事情もある。目の前で灰を飛ばしながら、串焼きにしてもらったウナギを食べたが、じつに旨かった。ちょうど暑くなってきた折だったから、この力で夏を乗り越えられるだろう。一通りの料理をごちそうになって、店を出てから「昭和新道」へ出て、なんとカラオケ店に誘導された。嫌いじゃないから、他に誰もいない小ぢんまりとした店で歌った。もちろん昭和の歌。最初は「神田川」だった。

 昭和の雰囲気と冷酒に酔いながら、雰囲気を醸し出している若者に被写体をお願いして、撮らせてもらった。名刺を渡したのだが、ブログのアドレスを書いてあるので、ブログを書かなければならなくなった。