「それはホロコーストのリハーサルだった:T4作戦 障害者虐殺70年目の真実」(2015年にNHK『ハートネットTV』と『ETV特集』)という番組が、先日再放送された。「ユダヤ人の大量殺戮の前に、20万人を超える障害者が殺されていた」との史実をたどったものだった。ナチスによるユダヤ人の大量虐殺については、戦争犯罪としていまでも見聞きにすることがあったけれども、こんな歴史があり今になってその見返しと反省があることを知った。
ユダヤの手先となった医師が、精神を病んだ子供たちを選別し、「立ち直らない」認定をして収容施設に送り込み、安楽死をさせたという、ショッキングな内容だった。ヒトラーが安楽死計画に賛同し、命令書に署名をしただけで、障害者の大量殺害を計画したのはドイツの精神科医たちで、現場で殺害を遂行したのも医師や看護師たちだったという事実にはほんとうに驚く。同時に今は…との疑問符で考える。
ナチスの安楽死計画を研究する専門家たちは、19世紀後半から20世紀初頭にかけて欧米社会で隆盛だった「社会進化論」や「優生学」などの影響で、障害者の隔離や断種にとどまらず、後の大量殺害にまで発展して、さらに「安楽死」という考え方を必要としていたという。
「2010年11月26日、ドイツ精神医学精神療法神経学会のフランク・シュナイダー会長(アーヘン工科大学医学部精神科教授)は、ベルリンにおける年次総会で、ナチス時代に精神医学の名のもと、強制移住、強制断種、人体実験の被害を強いられ、また患者として殺害された犠牲者をしのぶ追悼式典を開催しました。追悼式典には、3000人の医師たちが参加しました。」と振り返りの活動がされているのは救われる思いがする。
「安楽死施設」へ送り込まれた子供は、注射を打たれるが、一様に「肺炎で死亡」との結果が記録されていると映像で紹介していたが、新型コロナも肺を襲う。「コロナ感染で精神科病院から転院できずに235人死亡」との記事をみて、「優性思想」がいまだに生きているシステムが今存在していると、不快な気持ち悪さが湧いてきた。