2019年8月26日月曜日

暑さに負けずハゼつり


 最近はほとんど釣りにはいっていない。釣りはものによってはそれほど体力を気にしなくてもいいが、地元の釣りの会がなくなってしまったあとは、遠ざかっている。5月に「外来魚駆除つり」に誘ってもらったときに、たまにはやってみたいものだという気持ちが湧いていた。

 読書会のメンバーから「ハゼ釣り」の話が浮上して、暑気払いにハゼの天ぷら(唐揚げ)でやろうかと決まって、妙に気持ちが重なった。支度は4人分しなくてはならないが、釣り道具は一部断捨離したものからは免れていて、支度が支障なくできあがった。多少の面倒さはあったが、かつての釣り支度のように動いているうちに「ワクワク感」もでてきた。

 東大島駅のすぐそばで、旧中川がつり場だった。駅で皆を待つ間、昼食を用意しようとコンビニに入った。外に「餌あり」という幟があったので、「まさかここで餌を売っているのではないよね?」と声をかけると「そのまさかです」と返事が返ってきた。今回は前日に購入していたので不用だと断ったが、ここで手に入るなら、また来てもよさそうだと言う気になった。

 ハゼの反応がとても良くてアタリが多くあって、餌をとられることも多かったが、それがまた釣りの面白さを増幅して皆で楽しめた。釣りは釣れなくては面白くない。そこをクリアしたうえ、川べりの環境が非常によかった。足元も安全で釣り場の範囲も結構ありそうだった。

 Sさんの自宅を使わせてもらって、唐揚げに挑戦したところまではよかったが、二度揚げで出来上がったのは19時になってしまった。この唐揚げがうまくできあがって、じつに美味しかった。油ものだからという予想に反し120尾は口に運ばれた。残ったのは僅かだった。

 かくして暑気払いは、「例年も」という言葉が出た。朝のうち少し雨もあり涼しかったがどんどん天気が良くなって、やめるころには、夏の日がまぶしいくらいになった。汗を何度もぬぐいながら、いい大人たちが夢中になって子供のように遊んだのが印象的だった。







2019年8月25日日曜日

中一日でめざした達沢不動滝の撮影

 我が家の旅は、つまるところ温泉の良し悪し(食事も!)に比重がある。温泉の良し悪しは自分としても好みの違いはとりたててはない。あとは楽な歩きのコースであればみんなの十分な旅の行程になる。

 大概は娘の立案によるが、NET検索によって少し違った行程を問題にしなければ、案内人としては頼りがいのある役割を果たしてくれる。特に希望がなく、なすがままである自分としては、今回は「三脚をたてて写真を撮る」以外の要望はないから、どこであれ行く先で少々の時間を猶予してもらえれば、それで十分だった。

 会津若松での「そば」と「滝」をめぐるという計画にのって、ゆっくり目のスタートだった。「達沢不動の滝」は中ノ沢温泉の奥にある。冬の間は近づけないところで、以前も行ったことがあったのだが、あまり記憶が定かでなかった。
 滝に着いてから、いつもはあまり使わない三脚を立てて、手間取っている間に何人も見物客が入れ替わっていた。旅館に戻るには早かったので、通り過ぎて「塔のへつり」に寄って見た。

駐車場から歩く道沿いは渓流



塔のへつり









2019年8月24日土曜日

最近の天候の異常を感じて

 投稿が前後してしまったが、会津若松までの行程で新幹線の郡山駅までの間、氷結レモンを口に運びながら、窓に見える空をずっと眺めていた。豪雨や台風による気候の変動がこの先どうなることかと、テレビの報道をみて特に感じる。

 図らずも「つり」を趣向してきた身からは、それはいっそう敏感に感じているところで、そういった兆候はかなり前から発生している。そんな素人の話を軽んじられないのは、国連が「持続可能な開発目標(SDGSを論じていることだ。その裏打ちとして軽視できないことだと思う。

 思わず隣座席の年配の人に、最近の天候根変動の異常さを言い、同調を求めてしまった。たしかに自分が子供のころに見た空の雲はもっと穏やかで優しい様相をしていた。窓から見える雲は、台風が近づいてあるとしても、見たところ異様で気持ちの悪い形をしていた。








2019年8月23日金曜日

朝の散歩、涼しいうちに―湯野上温泉


 翌朝早く目が覚めて、いつもの旅の時のように。カメラをもって散歩に出る。すぐ下を流れる阿賀野川に架かる橋を渡って一回りすることにした。橋からの眺めはそれなりのものだ。

 それより道路傍の様子を眺めまわした。ここの「らしさ」とはなんだろうと自問しながら、結局目に飛び込んでくるものを切り取ってみることに。会津から日光へ抜ける幹線道路は、お盆のときだけにひっきりなしに車が走り抜ける。

 ゆっくりと歩きながら、その喧騒以外のゆったりした雰囲気に気持ちが和んで、旅の味わいを楽しむ。旅館の料理の味もいいものだけど、それ以上にずっと時間を刻んできた付近の様子に浸ると、朝の少々の蒸し暑さを忘れる。











2019年8月19日月曜日

湯野上温泉に出かける


 前日に急に湯野上温泉に行くという娘の話で、釣りの会の会報校正作業の予定をキャンセルするわけにもいかず、終えてから出かけることにした。「休暇」の取れない息子が、さすがにお盆の時期には休みがとれるので、皆が揃う時間になる。みんな大人なのだから、そんなに気づかいはいらないと一方でも思うのだけれど、家族が揃って日常から離れるのは悪いことではない。

 気分が変われば何かがつかめるということもある。新幹線に乗り込むのだが、想定より早く東京についてしまい、駅の売店で買った「ヒョウケツレモン」は、出発時間のうちに「立ち飲み」で飲んでしまった。ホームにあがってもう一本購入して、空の缶を持ったまま、列車に乗り込んだ。








2019年8月11日日曜日

この暑さにメゲそうで

 いよいよ今の気温の高さは尋常でない。若者が歩きながら扇風機を顔に向けているシーンがよくテレビに映し出さている。団扇やセンスでありったけの風を起こすこともガラパゴス化になってしまうのか。

 寝るときにはなるべくエアコンを止めて、団扇を使いながら寝るスタイルにしているが、これだか暑いともうだめだ。とうてい寝付かれない。タイマーを設定して寝るのも、もうちょっと気温が下がる状況でないと、冷房が停まると目が覚めてしまう。

 やむを得ずつけっぱなしにしてしまうが、喉が渇いておかしくなる。もう直40度を超す日がくるのだろう。温暖化対策は外国ではまじめに対策をとっているようだけど、日本ではどれだけのことをやっているのか、ちっとも見えない。



パソコンの前でうなっている「携帯扇風機」


2019年8月5日月曜日

跡継ぎのいないさむい現実でも頑張る高齢組

 高齢化が…と日本中のいつでもどこでも語られる。地域のことだけではなく、大概の団体やグループでも「高齢化の波」をかぶって、悲壮な事態を迎えている。自分がかろうじてぶら下がっている釣りの会も同様であり、頼みの若者は釣りを楽しむどころの状態でない、勤労状態であることを実感させられる。

 釣りを楽しむことが、遊んでいて働かないといわれた昔の時期もあったが、今は曲がりなりにも、スポーツの範疇としても言われるようになった。高度成長期の賃上げや、曲りなりに「労働時間短縮」の労働運動であげた成果も、好条件だった。

 いまは釣りの会どこでも会の存続が危ぶまれる状況になっている。つり具の「上州屋」も一路縮小という憂き目にあっている。他者の状況をつぶさには知らないが、テレビで取り上げられる多くの華やかなスポーツでも、メディアで騒がれる一部を除いて、その底辺の実態はどうなっているのだろう。スポーツでも文化でも十分楽しむだけの、ゆとりの時間と賃金が保障されているわけではないだろう。

 先日鑑賞した男声合唱団は70歳代が多数の構成だった。帰りの話題で、ほかの年季の入った合唱団も、高齢化が進んでいて四苦八苦していると聞いた。若い人たちは仕事の都合で、練習時間になかなか来られないという現状を、身近な合唱団もかかえている。

サラリーマン川柳各回位1位を拾ってみた。深刻さを隠して笑いを誘うが、そうでもないと深刻さに負けるというような気もした。

32回 五時過ぎた カモンベイビー USAばらし
31回 スポーツジム 車で行って チャリをこぐ
30回 ゆとりでしょ? そう言うあなたは バブルでしょ?
29回 退職金 もらった瞬間 妻ドローン
28回 皮下脂肪 資源にできれば ノーベル賞
27回 うちの嫁 後ろ姿は フナッシー
26回 いい夫婦 今じゃどうでも いい夫婦
25回 「宝くじ 当たれば辞める」が 合言葉
24回 久しぶり~ 名が出ないまま じゃあまたね~