2023年8月28日月曜日

処理汚染水の放出は、多い少ないでない

 「トリチウムの排出量は中国が6.5倍も多い」との外国向け説明資料がある。

~中国が国内で運用する複数の原子力発電所が、今夏にも始まる東京電力福島第一原子力発電所の「処理水」の海洋放出の年間予定量と比べ、最大で約6・5倍の放射性物質トリチウムを放出していることが、わかった。(6.23読売)~

 中国では、「現在建設中のユニットは24基で、商業用原発ユニットは54基、総発電設備容量は5682kWで世界3位、中国大陸部で運転中および建設中の原発ユニットは77基」(SciencePortalChina)とのことで、運転中の正確なユニット数はわからないが、日本の場合は51基中4基の稼働だから、排出するトリチウムの量は福島事故分を除けば圧倒的に少ないのは当前。

 溜まっているタンクの分を放出すれば終了するというわけではなくて、原子炉デブリの冷却水に漏れだす放射性物質はいつ止まるとも知れないのだから、比較するのもどんなものなのか。それに日本は再稼働するという政府の方針だから、そうなればトリチウムの排出量はどんどん増えていくということではないか。

 不安をなくすために手寧な説明をしていくと言いながら、国会の論議を十分することもなく、漁業者にも合わないでいて「風評被害」がなくなっていくわけはない。東電は「ALPS処理水放出に伴い風評被害が発生した場合の賠償」を「適切にする」といいながら、「統計データなどを活用して、対象地域における風評被害の有無を確認し」とその基準を勝手に設定している。政府は21年度22年度の補正予算で計800億円の基金を予算化したが、基金の運用だけで済む問題なのだろうか。
 環境を破壊する「放射性汚染物質」がすでに多量に放出されているうえに、福島原発の処理汚染水薄めてまた放出するのだから、多い少ないと比べている場合ではない。

2023年8月24日木曜日

スマホとパソコンの「いまさら講座」をやってみた

 講座資料を作って説明会をやってみた。日頃スマホもパソコンも使っていても、実に膨大なソフトの利用はなかなかやれないのは無理からぬこと。それをやるのは「職人」であって、身近なところでの利用はなにかの動機付けでもなければできない。体験を通しても面倒で難しいことになっている。

 「いまさら講座」は資料にあれこれ書き込み過ぎたことで、要望とマッチしたことにはならなかったようだった。今回は写真を撮って送るということが一番の主眼だったにもかかわらず、送る方法がLINEであってもLINEを導入する段階から、どうやるのかという辺りで説明が長く必要だった。

 実は自分でもその導入操作は熟知しているわけではないので、NET検索で方法を調べて資料を慎重に作った。それでも実際にやるとなると、一度や二度の説明をしてもらっても分からないという実情は否めない。自分でスマホを動かすときも、アナログ的発想がなかなか通用しない。

 スマホもパソコンも「なんだか不明」が先行して、どうやるとどうなるかは全く手探りのようになる。かりに他人に教えてもらって、進めたとしてもすなおに記憶にとどめられないことが多い。

 障壁ばかりを気にしても仕方がないので、「前進あるのみ」の掛け声を思い描いてやってみるのみ。写真を通じた交流をできないかという構想を活かすのは、簡単ではない。やるにつれて進んでいけるのかとの気も湧く。「我が元気対策」としてやり始めたことゆえ、軌道を修正しながら考えていくしかないだろう。



いまさら講座


2023年8月19日土曜日

本来デジタル社会は好みではないけど

 身の回りで付き合っている同年代、同年代といってもだんだん歳の差が感じられなくなっているから、大雑把に言ってしまうのだけども、デジタルには余り近づかない人が多いように感じる。ガラケーを強引に「削除」してしまう圧力で、やむなくということも話に聞く。無理のないところでやっていくという程度にしておけばよいとしても、役に立たなかったコロナのアプリだの、マイナンバーカードのポータルサイトがどうのこうのとか、なにか置いてきぼりにでもされそうな勢いで、脅迫めいてスマホを持つところまでにいくみたいだ。

 でも、日常の買い物にまでポイントだの電子マネーだのと気を使わされて、なんとも騒がしく落ち着かないご時世になった。固定電話ではたしか月に4000円ほど払っていれば、世のなかの通信が功を奏していたのに、現在は家族全体でいくら払っていることだろうか。スマホの購入代金だってパソコン並みの負担なのだから、考えれば考えるほど、バカバカしくて腹が立ってくる。おまけに固定電話は、勧誘販売か振り込め詐欺の道具に成り下がってしまった。

 スマホの使用で、便利になっているところもないわけではないが、世の中の発展に伴う生活の利便性や、幸福につながっているのだろうかは疑問なことだ。

 しかし方や外に出ることになると、写真グループや団体で用をこなすにときには、やっぱりスマホとパソコンを使わないと、ニュースや連絡文書を作ることもメール連絡をすること多くあり、できないと言っていられない状況いなってきてもいる。ぼーーとしていればいいのだろうけど、お役目をやることになると、デジタルに後向きのままでは、物事がすすんでいかないことがだんだん見えてきた。




2023年8月13日日曜日

「なでしこ」のネーミング気になる

 「なでしこジャパン」がスウェーデンに負けてしまった。スポーツには素人ながら、あの背の高さの違いには不利だろうなと思っていた。試合自体は「惜しくも」ということらしいから、相手の背が高くても勝つ可能性があるといえることみたいだ。

 大谷選手だって身体の大きさが、有利に働いているように思う。大きいことはいいことは条件の一つではある。スウェーデンは18歳まで医療費無料、教育費用も無料で少子化対策もちゃんと進められて、390日までの育児休業と賃金8割給付が実施されている。

 日本とは真逆に近い政治があっての「身体の大きさ」があるのかと、因果関係をなんとなく考えてしまう。日本人だってかつての時代からは身体が大きくなったし寿命も延びてはいるが、諸外国と比較してインフラへの力の入れ方が異なっている。その差で違いが出るのかとも思う。

 「気合」でたまには勝てても、勝利を重ねることにならなければ、強いとは言えない。スポーツが事業化されていくのも気になる。スポンサーがつかなければ大会が成り立たないのでは、なんのためのスポーツ競技なのだろうか。「国家をあげて」かのように盛って、選手の努力に依存して中身が何であっても、大仰に注目を集めるというのはいかがなものか。

 かつての戦時中をほうふつとさせる「なでしこ」だとか中世の「さむらい」というネーミングで、魂をゆすぶるかという戦略が、時代錯誤の思いつきで底辺(上のほうか)にあるとしたら、それも、まず抜け出すべきことという気がする。 

2023年8月8日火曜日

スマホとパソコンの「いまさら講座」うまくいくかな?

 「いまさら講座」での資料作りで、頑張って(?)いるせいか、朝早く目が覚めてしまう。もっと寝たい気分なのに、覚醒する脳にともう少し寝たい気持ちが敗れると、脳の回転が始まる。そうなるともうだめで、起き上がるしかない。でもこの瞬間に様々なことを思いつきに出会うことがよくある。ブログのネタだと嬉しいが、今は「いまさら講座」に書き込む事柄が浮かんでくる。しぼんでいく脳ながら、まだ発想が湧いてくることを喜びつつ起き上がることにする。

 壮大な思い(いつも大袈裟)は、退職者会の交流のためのサイトをつくること。もう半分は出来上がった。始めは写真撮影の「サークル活動」をやっていくことだった。しかしサークルの撮影と「合評」だけでは、展開がゆっくり過ぎるのではないか?とはいえ何回も集まって顔を合わせるのは体力的にどうなのか?定例的にできるのか?ということが思い浮かんだ。

 3回ばかりの「撮影会」をやったが、参加者も多くはない状況なこともあり、スマホとカメラの写真を使った撮影会活動をめざすことを目論んでいたことが、挫折してしまう恐れも感じた。そこで「スマホとパソコン」の利用に役立つような講座をやって、スマホでの撮影を含む、写真ファイルの動かし(撮影、現像、整理、送信)を講座でやってみようということを思いついた。

 ともかく我ら世代はデジタルから遠ざけられているのは違いないし、それらを利用するにあたっての煩わしさは並大抵でない。だからといって「不使用宣言」がもう効かない状況にもある。目下、どこに利用されるかもわからない個人情報収集のエサにもなるかもしれないし、うるさい宣伝類のエジキにもなるとは思うが、何十パーセントかの利便性を手に入れるには、やるしかないのかと思っている。

 写真のサイトを作って、撮ってきた写真をアップするということもやれば、交流の幅が広がると、急遽したてあげた(明後日公開)。で、今朝思いついたのはLINEの撮影写真の保存で、送ってもらった写真ファイルを保存する方法を講座資料に載せることだった。自分でも最近わかったことだった。資料作りとなると、いままで無意識にやっていたことも、それなりの裏付けも必要なことで手間はかかるものの、勉強にもなる。そしたら、この講座資料もサイトに載せたらいいかなと思いついて、写真サイトにブログとして付設するようにした。